
白馬村が大好きな地元高校生「WAKA村隊」が
運営するWEBメディア「ワシづかみハクバ」
飲食店や白馬村について不定期で更新しています!
美味しい秘訣は〇〇?!夏の始まりの合図とともにピザ食べてきました!!
おはこんばんは~!私たちWAKA村隊は夏休みを利用してGARDEN&CAFE EST Aというナポリ風ピザ屋さんに行ってきました!
このお店ではペレット燃料を使用して500度で一気に焼き上げているそうです!なので中はもちっと、外はカリっとしています!ちなみに、ペレット燃料とは木の端材をぎゅっ‼と圧縮したものでとても環境に優しいものなんですよ!
そんな素敵なGARDEN&CAFE EST Aさんで私たちは異なる味の激うまピザを5枚頼みました!それでは1枚ずつ紹介させていただきますね~!
↓ペレットを使って一気に焼き上げているそうです


はんごろしピザ

皆さんお久しぶりです。最近ワンピース(漫画)がなかなか進まないナ♡チュミンです。
今回私は、はんごろしピザを食べてきました!
初見から刺激がある名前で入ってきたはんごろしピザ、選ばずにはいられません…はんごろしピザの具材には長野県の名物!野沢菜が入っておりシャキシャキっとした食感が食欲を増します。さらにさらに、使われている野沢菜は長野県松本市にある美寿々屋本舗さんから直輸入している「はんごろしキムチ」を使っていると⁉「はんごろしピザ」という名前になった謎が解けましたね。はんごろしとい言うだけにピリッと辛く、噛めば噛むほど野沢菜の旨味と辛さが口の中に広がっていきます!はんごろしキムチは辛いのが得意な私でもピリッと感じましたが(笑)チーズがトッピングされていることでまろやかになりペロッと食べることができました!
長野県に来たのならここでしか食べれない「はんごろしピザ」どうでしょうか!
お値段は1700円です♡
アンチョビベーコン

はいはい。分かってますよ~!私の番ね!
最近Netflixの「ストレンジャーシングス」にドはまり中のうじが紹介しま~す☆
私が食べたピザは「アンチョビベーコン」です。ピザが出てきた瞬間、これは美味しいと確信しました!実は、私は今回アンチョビに初挑戦しました!初めて食べてみて、臭みがなくてピザにとても合うなと思いました。案外いけんじゃん!!!ってな(爆笑)
また、ニンニクの食感が感じられて食べていてとても楽しかったです。具沢山で満足感が感じられました!お酒にも合うと思うので、大人の方はテイクアウトをして夜の晩酌のお供になると思います。
値段は店内でもテイクアウトでも1,700円になります!
レンコンジェノベーゼ
はい~どうもきゃたです!白馬の夏はあっという間でだんだん寒くなってきました…な、最近。ミートソースパスタに納豆という新しい組み合わせに出会いました。そしてこのピザも私が出会った新しい最高の組み合わせなんです…!おいしかったぁぁ

さてさて私が紹介するのはレンコンジェノベーゼです!実はこのお店、以前家族と行ったことがあるのですがその時食べたこの味が忘れられず!またレンコンジェノベーゼを食べてしまいました!
はじめは「ピザにレンコン??」と思った私。最後には「ピザにレンコン!最高!」となっていました!それくらい合うんです!!あの食感がたまらない…そしてジェノベーゼ。これはもう美味しくないわけがない!!塩加減も最高でこのピザはお店でも人気のメニューの一つだそうです。これを書いていたらあのピザが食べたくなってきちゃいましたね…もうレンコンジェノベーゼピザを全国で定番の味にしたいほど大好きですっ!1600円以上の価値あり!!!!
マルゲリータ

こんにちは!最後にサーシーが皆様にお届けしますね☆
まず薄くモチモチしている生地の上にトマトソース、モッツァレラチーズ、バジルがのっていました。薄いからこそ上にのっている食材と口の中で噛んだ時に一体化し、モチモチなのに噛み応えもあり食感からもう美味しかったです!
トマト感がしっかりしているトマトソースとまろやかなモッツァレラチーズにバジルがのることで、これぞマルゲリータ‼という感じでとてもしっくりくる美味しさです!
香りもよく、すべてにバランスが取れていて大満足でした!
ハニーチーズピザ

引き続きサーシーより、ハニーチーズピザについて紹介します!
こちらは私達が最後に食べたデザートピザです☆
生地の上にチーズ、そして甘いハチミツが程よくかかっています。甘いハチミツにチーズのしょっぱさがうまくマッチして、“甘じょっぱい”という無限に食べたくなる最高に癖になる味でした!生地も薄くモチモチしているからこそ、軽く食べられて最後にピッタリの締めピザでした!
ごちそうさまでした!
今回、私たちは店内で食べましたが(ちょっと天気が良くなかった…)テラス席もあるので次はそこを狙っていきます!冬はやっていないようなのでチャンスを逃さないようにしたいですね!
GARDEN&CAFE EST Aの方々はとてもいい人で、私たちがこの「鷲づかみハクバ」の話をすると喜んでいろいろなお話をしてくれました!そしてまさかのおまけのリンゴジュースまで!!濃くてとってもおいしかったです!ありがとうございました!
それでは、、、、、、、、ごちそうさまでした!!!!
詳しく知りたくなった人はぜひこちらまで☆↓↓↓↓↓
https://hakubameshi.net/shop/gardencafe-est-a/
Related
関連する記事
Related
関連する記事
-
メインは激ウマ海鮮?!いやいや大糸線の旅だよ!
今回私達は11月23日に大糸線利用促進を目的とした糸魚川までの大糸線の旅にサーシー&きゃた&ナチュミンの3人で行ってきました!その名も「白馬高校生と行く!大糸線の旅。」であります! 参加した理由 現状、大糸線の利用者が減 […]
もっと見る
-
とっつぁん!?このお店は…ラーから始まるあの激ウマ料理!!
はいっ!お久しぶりの登場になってしまいました…が!今回は皆大好きラーメン企画です!白馬の国道沿いにあるラーメン屋に行ってきました。その名も「らー麺 とっつぁん」です!一度聞いたら忘れない名前ですよね!このお店のラーメンは […]
もっと見る
-
番外編!? 南の美味いもの!
皆さんお久しぶりです!実は10月前半に私たちはドキドキの学校行事を体験してきました。この時期の行事といえばそう! 修学旅行です!二泊三日で白馬から九州に行ってきました!ということで今回は番外編。私たちの修学旅行記(食べ物 […]
もっと見る